皆さんこんにちは、TDSです。
今回は『MEGAドリームex』発売直前!注目カードを使用したデッキレシピを紹介したいと思います!
『MEGAドリームex』で何のカードを揃えれば分からないそこのあなた! ぜひご覧ください!!
注目カード👉《メガカイリューex》
まずは強力なメガシンカポケモン!
《ドラパルトex》、《リザードンex》などをはじめとした、大会で見かける強力な2進化のほぼすべてを一撃で倒せるダメージを持つ「リューノグライド」は超強力!!
さらに!特性「スカイキャリー」でベンチポケモンと入れ替えることができます。《シビビール》の特性「エレキダイナモ」でベンチのポケモンにエネルギー加速したあと、《メガカイリューex》で交代させて一気に仕掛けることもできて、相性ばつぐん!
そして進化前の《ハクリュー》にも注目! 特性「しんかのみちびき」により素早く自分の場を進化ポケモンで整えることができ、《メガカイリューex》のデッキを組むなら、ぜひとも採用したいカードです!
《エヴォリューション》型《メガカイリューex》デッキ
デッキコード:ypS22M-VUe24q-RMpMpy
《シビビール》でエネルギー加速をしながら《メガカイリューex》でひたすら強力なワザを使う攻撃的なデッキ!
相手の場にHPの低いたねポケモンが複数いるとき、もしくは《メガカイリューex》が一撃で倒せない相手がいるときは《メガシビルドンex》を使いましょう。 状況に応じて器用な立ち回りもできるぞ!
また、《シャリタツ》と《メガカイリューex》の相性もばつぐん! 《シャリタツ》の特性「きゃくよせ」で好きなサポートを手札に加えつつ、《メガカイリューex》の特性でベンチに下がることができるのでぜひとも採用したい1枚です!
理想盤面

使い方
基本は後攻を取ります。
①1ターン目に《ペパー》から《プレシャスキャリー》と《ワザマシン エヴォリューション》を持ってきてミニリュウ2体を進化をさせます。
②2ターン目以降は《メガカイリューex》でひたすらサイドを進めていきます。もし、《メガカイリューex》のワザで倒せない高HPのポケモンが出てきたときは《メガシビルドンex》のワザを使いながらダメージを調整していきます。
※もし先攻を取らされたときは2ターン目の理想はふしぎなアメを使用し一気に《メガカイリューex》に進化することです。もし、ふしぎなアメを引けないときは《エヴォリューション》で自分の場を進化ポケモンで整えて次のターンから攻めるための準備をしましょう。
また、《メガカイリューex》をバトル場に出すときは《ナンジャモ》を行い、相手が《メガカイリューex》を倒すためのハードルを上げましょう。
こんな戦い方も!
《ミツルの思いやり》を採用することで高耐久を活かした戦い方も可能!
《オーガポン いどのめんex》を採用することにより、2ターン目から相手のHPの低い進化前のポケモンを一気に倒すことができるようになります。
スタジアムとして《バトルコロシアム》を採用することで、ベンチの《シビビール》を狙ってくる相手の動きを少しでも防ぐことができ、バトルを有利に進められます。
注目カード👉《でんきだま》
《ピカチュウex》のダメージを50も上げる期待の新カード!
これまで300ダメージでは倒しきれなかった2進化ポケモンだけでなく、メガシンカポケモンも一撃で倒せるようになるのは大きな強化です。 ポケモンのどうぐなので《ペパー》でお手軽にサーチできるのもポイント!
でんきだま入りバチュルバレット
デッキコード:LgLn9P-7ncQB9-QL9nQL
バチュルで多彩なアタッカーにエネルギーを加速! 状況に応じて様々なアタッカーで戦える器用なデッキです!
使い方
基本は後攻を取ります。
バチュルの技「バチュチャージ」で、相手が進化デッキであれば《テツノカイナex》に、相手がたねポケモン主体であれば《ピカチュウex》にエネルギーを加速します。
その後は《アカマツ》や《ボスの指令》を使用し、なるべく1度の攻撃でサイドを2枚ずつ、3ターンですべて取り切れるように攻めていきます。 ※先攻のときは2ターン目にバチュチャージから入ります。
こんな戦い方も!
2進化対策に重きを置くならスタジアムを変更して《グラビティーマウンテン》も視野に入ります。
《ミュウex》や《キチキギスex》のような手札干渉対策ポケモンは狙われやすいので、きぜつさせられた時のために《夜のタンカ》を1枚増やすと使いやすくなります。
また、環境には《イベルタル》が存在し、バトル場に逃げ辛いポケモンを縛りつけてターンを稼ぐプレイがあります。 その対策や草弱点の高耐久ポケモンに対して有効な《テツノイサハex》も有効な1枚になると考えています。
注目カード👉《マッギョ》
1エネルギー30ダメージで相手が逃げられなくなるのも強力ですが、次のワザで受けるダメージを100も増やせるのはかなりの性能だと考えています。
例えば雷タイプを使うデッキであれば、《テツノカイナex》というカードがあります。 サイドを1枚多く取ることができるようになるワザ、「ごっつあんプリファイ」は本来120ダメージしか出ません。
しかし、この《マッギョ》を合わせることで、《マッギョ》のワザのダメージ30+技の効果で次のターン100ダメージ追加+「ごっつあんプリファイ」120ダメージで合計250ダメージを与えながら、サイドを1枚多く取れるとんでもポケモンに変貌させてくれます。
そのため、雷タイプのデッキや《プリズムエネルギー》を採用するデッキは、《マッギョ》が入るのかどうかを一度検討してもいいと思います。
さいごに 《コダック》AR
いかがでしたでしょうか。
新弾は面白いカードが多く、どんなデッキが登場するのか楽しみですね!
ちなみにすごく個人的な話ですが、新弾の《コダック》のARの表情が可愛すぎたので ぜひとも欲しいと思いました!!!!!!
それではまた!
![《シビビール》(U){雷}〈034/086〉[SV11B]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/h4mn2vbK7eHFBUtkGlscjlAU0FQRs7iSk71DNouE.webp?v=1749114470&width=1100)
![ハクリュー(-){ドラゴン}〈125/193〉[M2a]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/lKxumrOw0XLgE1iDfDo3ZNrirnaAX0nEzWPCatd6.webp?v=1764159056)

![メガシビルドンex(RR){雷}〈049/193〉[M2a]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/eKYqYVLQlLdQbv1iRFqhOGIshVnayQQTBBayNkFQ.webp?v=1764159225)
![ペパー(D){サポート}〈038/044〉[SVK]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/j3plCqRvnlp6bd6knIVlgxG85WpIROR892kVY4jd.webp?v=1721285956)
![プレシャスキャリー(D){グッズ}〈015/022〉[SVLN]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/pDQf7Q2HTkCPjAqVnrE8taJQfswIEnwRUQN7Pbpu.webp?v=1724916513)
![ミツルの思いやり(U){サポート}〈060/063〉[M1S]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/ige8G0NaTpF4DuF1wCw33sMQTlxDS8uNl3j6nAez.webp?v=1753938895)
![オーガポンいどのめんex(RR){水}〈038/101〉[SV6]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/ZeOGCWf8VwQCcAa9d2VbzLiCX3R4Ezn9PvzvAK6c.jpg?v=1714016997)
![でんきだま(-){グッズ}〈163/193〉[M2a]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/bkvFU7FicgFKCgYLCK04LTJlZxhxu3W9EOETYykc.webp?v=1764159334)

![バチュル(C){雷}〈032/102〉[SV7]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/mKnMs9i5Bjsb5KU8xezSh6JIhwCkceDgOzLBFBnF.webp?v=1721285847)
![テツノカイナex(RR){雷}〈054/187〉[SV8a]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/046715_P_TETSUNOKAINAEX.webp?v=1733395657)
![グラビティーマウンテン(U){スタジアム}〈106/106〉[SV8]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/bzkGFbOVPRY3fM6qbEIFc4lKELLDxL2onXe7WNrX.webp?v=1729139490)
![夜のタンカ(-){グッズ}〈151/187〉[SV8a]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/046812_T_YORUNOTANKA.webp?v=1733395778)
![マッギョ(-){雷}〈050/193〉[M2a]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/BrBhWTB67lBwvjAF3QVeua9Sdf0vZ3plDO9KJDCx.webp?v=1764159197)
![コダック(AR){水}〈199/193〉[M2a]](https://www.hareruya2.com/cdn/shop/files/IbkTAnass5t9D9EvKA3k03zO3AVGqJTV5WkoVMex.webp?v=1764159420)
