ポケカ全シリーズ図鑑

1996

PMCGシリーズ

・1996/10/20 第1弾拡張パック発売

・1999/06/25 ジム拡張第2弾「闇からの挑戦」発売

ポケモンカード最初のシリーズ。

最初に販売された第一弾の中でも、レアリティ表記のないカードは「初版」として人気が高い。

ロケット団が使うポケモンをイメージした"わるいポケモン"やジムリーダーのポケモンも特徴的。

1999

★neoシリーズ

・1999/12/10 「ポケットモンスター 金・銀」
発売記念プレミアムファイル発売

・2001/04/20 拡張パック第4弾「闇、そして光へ...」発売

ポケモンカード2番目のシリーズ。

このシリーズまで、俗に"旧裏"と呼ばれる裏面で印刷されている。

ポケットモンスター金・銀に合わせて発売され、金・銀で新規に登場したポケモンを中心に収録。

neo3弾、4弾に収録された"ひかるポケモン" はレアリティ、人気共に高い。

2001

VSシリーズ

・2001/07/07 「リーダーズポケモン 劇場限定版」発売

・2001/07/19 「リーダーズポケモン」発売

裏面が現在と同じものに変更となった最初のシリーズ。

ゲームに登場するジムリーダーなどが所持するポケモンが収録されている。

ジムリーダーごとにイラストレーターが統一されており、それぞれの世界観を再現している。

★webシリーズ

・2001/10/20 ポケモンカード★web発売

ポケモンセンターオンラインでの限定発売のパック。

"旧裏"のカードや海外限定イラストのカードなどの再録カードのみで構成されている。

eシリーズ

・2001/12/01 拡張パック第1弾 基本拡張パック、スターターパック発売

・2002/10/04 拡張パック第5弾「神秘なる山」発売

ポケモンカードとゲームの連動を目指したシリーズ。

ゲームボーイアドバンスのソフト"カードeリーダー"で読み込むことができる"eコード"がカードの左側と下側に印刷されている。"eコード"を読み込むと、読み込んだポケモンの図鑑説明を見たり、ミニゲームが遊べるようになる。

eシリーズ第3弾で初登場した"クリスタルタイプ"を持つポケモンはレアリティ、人気共に高い。

2003

ADVシリーズ

・2003/01/31 第1弾拡張パック
構築済みスターター「アチャモデッキ」「キモリデッキ」「ミズゴロウデッキ」発売

・2004/01/16 第4弾拡張パック「とかれた封印」構築済みスターター「メタグロスデッキ」発売

ポケットモンスタールビー・サファイアに合わせて発売されたシリーズ。

ルビー・サファイアで新規に登場したポケモンを中心に収録されている。

ルールを持つポケモンの前身である"ポケモンex"やマグマ団、アクア団のポケモンが登場した。

2004

PCGシリーズ

・2004/03/19 ランダム構築スターター「フシギバナ★草」「リザードン★炎」「カメックス★水」発売

・2006/06/29 拡張パック「さいはての攻防」構築済み60枚デッキ「雷震!バンギラスex」「封印!サーナイトex」発売
+2007/07/05 「ワールドチャンピオンズパック」発売

ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーンに合わせて販売されたシリーズ。

旧裏にのみ収録されていた"わるいポケモン"が再び登場している。

このシリーズ独自の収録である、エネルギーになることができる"ホロンのポケモン"や本来のポケモンと異なるタイプを持つ"δ-デルタ種"のポケモンは人気が高い。

また色違いのポケモンが描かれている"ポケモン☆"はレアリティ、人気共に高い。

2006
殿堂レギュレーション

DPシリーズ

・2006/10/27 ポケモンカードゲームDPエントリーパック 発売

・2008/07/10 拡張パック「破空の激闘」対戦スターターパック
「ギラティナVSディアルガ」「月光の追跡・夜明けの疾走 スペシャルパック」「秘境の叫び・怒りの神殿 スペシャルパック」発売

ポケットモンスターダイアモンド・パールに合わせて発売されたシリーズ。

同じ名前のポケモンに重ねて使う"ポケモンLV.X"が初登場。

拡張パック「破空の激闘」から登場した"色違いのポケモン"や"復刻ポケモン"はレアリティ、人気共に高い。

このシリーズから最新シリーズまでの範囲を使用して戦うレギュレーションを"殿堂レギュレーション"と呼ぶ。

2008

DPtシリーズ

・2008/10/10 拡張パック「ギンガの覇道」「DPtエントリーパック」 発売

・2009/07/08 拡張パック「アルセウス光臨」構築スタンダードデッキ
「アルセウスLV.X雷&超」「アルセウスLV.X草&炎」発売

ポケットモンスタープラチナに合わせて発売されたシリーズ。

ゲームに登場するキャラクターが所持しているポケモンである"SPポケモン"が多数収録されている。

DPシリーズに引き続き、"ポケモンLV.X"、"色違いのポケモン"、"復刻ポケモン"も収録されている。

2009

LEGENDシリーズ

・2009/10/09 拡張パック「ハートゴールドコレクション」
「ソウルシルバーコレクション」「ランダムベーシックパック」発売

・2010/07/08 拡張パック「頂上大激突」発売

ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーに合わせて発売されたシリーズ。

2枚のカードを合体させて使う"LEGENDポケモン"やポケモンの顔をアップにしたイラストが特徴的な"グレートポケモン"が収録された。

2010
エクストラレギュレーション

BWシリーズ

・2010/09/18 コレクションシート「旅立ちの仲間(ツタージャ)」「旅立ちの仲間(ポカブ)」「旅立ちの仲間(ミジュマル)」発売

・2013/07/13 コンセプトパック「EXバトルブースト」30枚デッキ対戦set「ミュウツーVSゲノセクト」発売

ポケットモンスターブラック・ホワイトに合わせて発売されたシリーズ。

「きぜつ」すると、サイドを2枚とられる"ポケモンEX"が初収録された。

このシリーズよりレアリティの表記方法が現在と同一となり、「SR」や「UR」が登場した。

新規のポケモンのタイプ"ドラゴンタイプ"が追加された。

このシリーズから最新シリーズまでの範囲を使用して戦うレギュレーションを"エクストラレギュレーション"と呼ぶ。

2013

XYシリーズ

・2013/11/08 ポケモンカードゲームXYはじめてセット発売

・2016/09/16 コンセプトパック「ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」
スペシャルパック 「MヤドランEX+なみのりピカチュウ」発売
+2017/04/21 ハイクラスパック「THE BEST OF XY」発売

ポケットモンスターX・Yに合わせて発売されたシリーズ。

"ポケモンEX"を進化させて使う"M進化ポケモン"、"ゲンシカイキポケモン"や横向きに重ねて進化させる"BREAK進化ポケモン"が収録された。

新規のポケモンのタイプ"フェアリータイプ"が追加された。

2016

サン&ムーンシリーズ

・2016/11/08「ピカチュウと新しい仲間たち」発売

・2019/10/04「ハイクラスパック タッグオールスターズ」発売

ポケットモンスターサン&ムーンに合わせて発売されたシリーズ。

対戦中1回しか使えないワザ"GXワザ"をもつ"ポケモンGX"やデッキに1枚しか入れられない "プリズムスター"を持つポケモンが収録された。

このシリーズより特別なイラストが描かれた「SA(スペシャルアート)」や、「HR」「SSR」「CHR」など多様なレアリティが登場した。

2019
スタンダードレギュレーション

ソード&シールドシリーズ

・2019/11/29 構築デッキ「スターターセットV草」「スターターセットV炎」
「スターターセットV水」「スターターセットV雷」「スターターセットV闘」発売

・2022/12/02 ハイクラスパック 「VSTARユニバース」

ポケットモンスターソード&シールドに合わせて発売されたシリーズ。

ゲームに登場するダイマックスを再現した"ポケモンV"、"ポケモンVMAX"や対戦中1回しか使えない特性やワザ"VSTARパワー"をもつ"ポケモンVSTAR"などが登場した。

このシリーズの内、左下のレギュレーションマーク「F」の記載があるカードは"スタンダードレギュレーション"で使用できるカードである(2024年2月時点)。

2023

スカーレット&
バイオレットシリーズ

・2023/01/20 拡張パック「スカーレットex」拡張パック「バイオレットex」
「スターターセットex ニャオハ&ルカリオex」
「スターターセットex ホゲータ&デンリュウex」
「スターターセットex クワッス&ミミッキュex」発売

現在

ポケットモンスタースカーレット&バイオレットシリーズに合わせて発売されたシリーズ。

ゲームにも登場する「テラスタル」を持つポケモンや新たなルールを持つポケモンである「ポケモンex」が登場した。

このシリーズの内、左下のレギュレーションマーク「G」「H」の記載があるカードは"スタンダードレギュレーション"で使用できるカードである(2024年2月時点)。